SSブログ

35mmフルサイズデジタル一眼カメラ「α99」 レビュー - 開梱編 -

有効約2430万画素35mmフルサイズの新開発“Exmor(エクスモア)”CMOSイメージセンサーと、進化した画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」の搭載などで高画質を実現した“α”Aマウント最上位機種“α99”の店頭展示機がが当店に入荷しましたので、恒例の開梱レビューを行いたいと思います。


 デジタル一眼カメラ“α99”ボディ「SLT-A99V」

  ソニーストア販売価格:278,000円(税込)
  ソニーポイント:13,900ポイント
   ⇒ 商品詳細はこちら

  【ソニーストア購入特典】
   
   

【"α99"関連blogエントリー】
 [12.10.23 当店blogエントリー]
 ・"α99"に是非使って頂きたい、当店に眠るαレンズの名玉(中古)達
 [12.10.20 当店blogエントリー]
 ・フルサイズ3兄弟「α99」「NEX-VG900」「DSC-RX1」とア…
 [12.10.18 当店blogエントリー]
 ・デジタル一眼カメラ”α99”スペシャルトークショー、今週末各ソニースト…
 [12.10.11 当店blogエントリー]
 ・フルサイズ3兄弟「α99」「NEX-VG900」「DSC-RX1」のソ…
 [12.10.10 当店blogエントリー]
 ・“α”Aマウント最上位機種“α99”、ソニーストアにて発売記念キャンペ…
 ・“α”Aマウント最上位機種“α99”、ソニーストアにてオーダー受付開始…
 ・本日よりフルサイズ3兄弟「α99」「NEX-VG900」「DSC-RX…
 [12.10.08 当店blogエントリー]
 ・α99ご購入者対象、α99オリジナルレザーカードケースプレゼントキャン…
 [12.10.02 当店blogエントリー]
 ・SONY「CEATEC JAPAN 2012」出展のご案内
 [12.09.28 当店blogエントリー]
 ・「デュアルAFシステム」採用した35mmフルサイズデジタル一眼カメラ「…
 [12.09.27 当店blogエントリー]
 ・「デュアルAFシステム」採用した35mmフルサイズデジタル一眼カメラ「…
 [12.09.19 当店blogエントリー]
 ・世界最大規模の写真・映像関連の展示会 「Photokina2012」出…
 [12.09.18 当店blogエントリー]
 ・縦位置グリップやガイドナンバー60の大光量フラッシュなど"α"用アクセ…
 [12.09.13 当店blogエントリー]
 ・高性能なAFを実現する世界初「デュアルAFシステム」採用した、35mm…



DSC00232.JPG

本体パッケージ。いつものαと趣がちょっと違い、VAIOのような長細いパッケージになっています。

DSC00233.JPG

では早速開梱。
パッケージ内部の構造は従来のαとほぼ変わりないですね。「NEX-7」や「DSC-TX300」のような特別なおもてなし的な演出はありません。αの頂点に立つ機種なのですから、もう少し演出があっても良かったのかもしれませんね。

DSC00234.JPG

同梱されている資料関係。特に変わったモノはなく、いつもと同じ内容ですね。

DSC00235.JPG

付属品の「ショルダーストラップ」「USBケーブル」「シューアダプター」。

2012年秋以降に発売されているαでは、フラッシュなどを接続するシューの形状が変わっています。なので、従来のフラッシュを「α99」で使うには、付属の「シューアダプター」を使って頂く事になります。単体での販売もされているのですが、「α99」には同梱されていますので新たに購入する必要はありません。

DSC00236.JPG

バッテリーチャージャーとバッテリーパック「NP-FM500H」。
「α77」や「α65」等、ほとんどのα(一部「α55」など違うバッテリーを採用している機種はありますが)で使われてきたバッテリーと同じですので、旧機種のバッテリーを予備バッテリーとして使用頂くことが可能です。

DSC00237.JPG
DSC00239.JPG

ではいよいよ本体周りを見ていきましょう。
ぱっと見の印象ですが、フルサイズ機としては小柄でかなり小さく感じました。もちろん「α77」に比べると一回り大きいですが、「α900」と比較するとかなり小型化されていますね。

「α900」の特徴的なとんがり帽が無くなってしまったのが残念と、「α900」ユーザーのお客さんおっしゃっておりました。

DSC00238.JPG

「α99」の新インターフェース「サイレントマルチコントローラー」。ここに様々な機能を割り当てることが可能で、操作音もほとんどしないので動画撮影時などの設定変更に最適なインターフェースとなっています。

少し触ってみましたが、確かに操作音がほとんどしませんね。静止画では「オートフォーカスモード」が割り当てられており、ボタンを押してくるくる回すと簡単にモードの切替を行うことができました。おぉ、これは使いやすいぞ!よく考えられたインターフェースです。

ちなみにボタンの長押しで機能の割り当てを変更することも出来ます。このあたりは別エントリーでご紹介したいと思います。

DSC00240.JPG
DSC00241.JPG
DSC00242.JPG

カメラ背面部。
ボタン配置的には「α77」と同じですね。
「MOVIE」ボタンも同じ位置にありますので、「α77」と同じく知らないうちに指が当たってしまい動画撮影になっているといったことが頻繁に起こりそうですので、「動画撮影はあまりしないよ」って方は、ボタン設定を「動画モードのみ有効」に変更することをオススメします。
(メニュー設定の「5」より変更できます)

DSC00243.JPG
DSC00244.JPG

カメラ上部。
こちらも配置的には「α77」と同じですが、モードダイヤルにロック加除ボタンが追加されています。普段はロックされているので、何かの拍子でモードが変更になることを防ぐことが可能です。変更するときは、ロック加除ボタンを押しながらモードダイヤルを回すといった操作になります。

DSC00245.JPG
DSC00246.JPG
DSC00247.JPG

カメラ側面。
さすがαのフラグシップ機だけあって、様々なインターフェースが用意されています。メモリースロットもダブルスロットとなっており、片方は静止画専用、片方は動画専用といった記録モードの振り分けにも対応しています。ちなみにスロット2はSDカード専用となっていますので、メモリースティックの2枚使っての撮影は出来ませんのでご注意下さい。

DSC00248.JPG

カメラ底面にはバッテリー格納口があります。

DSC00249.JPG

液晶は「α77」でも好評だった3軸チルト液晶モニター。
様々なポジションでの撮影に対応し、三脚や縦位置グリップ装着時でも位置や向きを様々な方向に設定出来るのが特徴。1度使うと他の液晶が使えなくなるほど使い勝手のいい構造です。ちなみに液晶自体の性能も「α77」より進化しており、RGBにW(白)を加えることで表示輝度が約2倍に向上していますので、日差しの強い屋外環境下でもしっかりと構図を確認することが出来ます。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

以上、簡単な開梱レビューでした。

さすがα最高峰機種だけあって様々な機能が凝縮されていますね。思っていたよりボディ本体も(フルサイズにしては)小柄で軽く感じました。
(さすがにフルサイズ用レンズを付けるとぐっと重くなりますが^^;)

まだ全然触れていなくて機能の紹介等は暫く時間がかかりそうです。申し訳ございません。次回は様々な機種と「α99」との大きさ比較を行いたいと思っています。



カメラの八雲(京阪モール京橋店)では、「α99」の実機を展示しております。実機を確認されたい方は気軽にスタッフまでお声掛けください!

ちなみに当店店頭にてソニーストア経由でオーダー頂くと、「α99」本体価格が5%OFFになるクーポンを差し上げております。ストアでは水濡れ・破損も保証してくれる「長期保証<3年ワイド>」が無料で付いてきたり、魅力的なプレゼントキャンペーンも実施中です。八雲としてもメリットの多いストアでの購入をお勧めしておりますので、もうちょっと詳細を確認されたい方は、店頭にてスタッフが説明させて頂きますので気軽にお声掛けください。

【α99キャンペーン 関連blogエントリー】
 [12.10.10 当店blogエントリー]
 ・“α”Aマウント最上位機種“α99”、ソニーストアにて発売記念キャンペ…
 [12.10.08 当店blogエントリー]
 ・α99ご購入者対象、α99オリジナルレザーカードケースプレゼントキャン…



 【ソニーストア】デジタル一眼カメラ“α99”ボディ「SLT-A99V」のご案内はこちらからどうぞ



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。