SSブログ

ファインダー内蔵のミラーレス一眼カメラ「NEX-6」レビュー - 本体編 -

ファインダーやフラッシュを本体に内蔵し、高速性と動体への追従性に優れた「ファストハイブリッドAF」システム、Wi-Fi機能を搭載したレンズ交換式デジタル一眼カメラ“α”「NEX-6」のレビュー第2弾。

今回は本体周りを見ていきたいと思います。

【NEX-6レビュー 関連blogエントリー】
 [12.11.21 当店blogエントリー]
 ・ファインダー内蔵のミラーレス一眼カメラ「NEX-6」レビュー - 初期設定編 -
 [12.11.19 当店blogエントリー]
 ・ファインダー内蔵のミラーレス一眼カメラ「NEX-6」レビュー - 開梱編 -


 デジタル一眼カメラ「NEX-6」 ボディ

  ソニーストア販売価格:92,800円(税込)
  ソニーポイント:4,640ポイント
   ⇒ 商品詳細はこちら


 デジタル一眼カメラ「NEX-6L」ズームレンズキット

  ソニーストア販売価格:107,800円(税込)
  ソニーポイント:5,390ポイント
   ⇒ 商品詳細はこちら


 デジタル一眼カメラ「NEX-6Y」Wズームレンズキット

  ソニーストア販売価格:132,800円(税込)
  ソニーポイント:6,640ポイント
   ⇒ 商品詳細はこちら

  【ソニーストア購入特典】
   
   


DSC00292.JPGDSC00293.JPG

新レンズ「SELP1650」のお陰で、「NEX-7」譲りのしっかりとしたボディを持ちながらなかなか収まりの良い感じになっています。レンズが出っ張っていないので、持ち歩きやすくなっていますね。それでいて有機ELファインダーやフラッシュも内蔵しているので、炎天下でのピント合わせもしっかり行うことが出来ますし、いざとなればフラッシュを使っての撮影もすることも可能です。

DSC00294.JPG

「NEX-6」には、NEXシリーズではじめて【モードダイヤル】が搭載されています。今まではモードを変更するときは、メニューを押して変更しないといけませんでしたが、モードダイヤルを搭載したことでメニューに入ることなく簡単に変更ができるようになりました。Aマウントαでは当たり前のように搭載されているモードダイヤルが、ようやくNEXでも搭載されましたね!

もう一つ、「NEX-7」に搭載されていた【Fnボタン】が「NEX-6」にも搭載。「NEX-7」のような【Tri-Dial Navi(トライ ダイヤル ナビ)】は搭載していませんが、【Fnボタン】とモードダイヤルの下にある【コントロールダイヤル】を併用することで、メニュー画面を開くことなく簡単に各種設定を変更することが出来ます。この辺の詳細については、別エントリーで紹介させて頂きますね^^



あ、もう一つ注意が必要なのが、新開発されたフラッシュなどを接続する為の端子【マルチインターフェースシュー】の存在。

NEXには専用のフラッシュ「HVL-F20S」が用意されていますが、「NEX-7」「NEX-6」においては、このフラッシュを使うことは出来ません。なぜならこの2機種においては、Eマウント系のシューではなく、Aマウント系のシューを採用しているからです。更に「NEX-6」においては、「NEX-7」で採用されていた従来の【オートロックアクセサリーシュー】ではなく、「α99」や「DSC-RX1」等今期発売になったAマウントやハンディカムから採用になった【マルチインターフェースシュー】を採用しているので、従来のAマウント用のフラッシュを活用されたい方は、シューアダプター「ADP-MAA」が必要になります。

私もAマウント用の厚さ約24mmの薄型コンパクトな外部フラッシュ「HVL-F20AM」を所有しているので、先程シューアダプター「ADP-MAA」を注文しておきました。この辺の使い勝手についても、後日blogにて紹介させて頂きます。


 フラッシュ「HVL-F20AM」

  ソニーストア販売価格:12,285円(税込)
   ⇒ 商品詳細はこちら


 シューアダプター「ADP-MAA」

  ソニーストア販売価格:2,380円(税込)
   ⇒ 商品詳細はこちら

DSC00295.JPG

本体裏側。
「NEX-7」とほぼ同じボタン配置となっていますが、【AF/MF 切替レバー】が省かれています。「NEX-7」を使っているとき非常に使いやすいレバーでしたので、ここが省かれたのは非常に残念ですね・・・。

DSC00296.JPG

【動画ボタン】がかなり奥まったところに配置されるようになりました。「NEX-7」では【動画ボタン】があまりに押しやすい場所に配置されていたが為に、誤作動で知らないうちに動画になって、いざ写真を撮るときにシャッターがおりないといったことがよくあったそうです(私もかなりのお客様からご指摘頂きました)。そのため「NEX-6」では、かなり押し辛い位置に配置されています。ここなら知らないうちに押してしまうといったことは無いかもしれませんね。

DSC00297.JPG

本体左側の蓋を開けると、【マイクロUSB接続端子】と【HDMI接続端子】があります。【マイクロUSB接続端子】は充電時に必ず使う端子ですので、サイバーショットのように本体下でなく、アクセスしやすいサイドに搭載されているのは嬉しい仕様ですね。

DSC00298.JPG

本体底面には、【三脚ネジ穴】【バッテリー挿入口】【メモリーカード挿入口】があります。【メモリーカード挿入口】はダブルスロットではなく、SDカード・メモリースティックいずれか一枚を挿入し使う仕様となっています。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

以上、簡単に本体周りのレビューをお届けしました。

「NEX-7」とほぼ同じ大きさですので、従来のNEXを使っていた方にとっては少し大きくなったような感じはあるとは思いますが、その分グリップがしっかり握れるようになって安定した状態で撮影することが出来るようになった気がします。なんといってもファインダー・フラッシュが内蔵されているのは嬉しいですよね。

次回は私の手持ちの機種「α55」「NEX-5」との比較、初期設定などについてお伝えしたいと思います。


 【ソニーストア】デジタル一眼カメラ「NEX-6」のご案内はこちらからどうぞ



 【ソニーストア】フラッシュ「HVL-F20AM」のご案内はこちらからどうぞ



 【ソニーストア】シューアダプター「ADP-MAA」のご案内はこちらからどうぞ



 【ソニーストア】液晶保護セミハードシート「PCK-LM1EA」のご案内はこちらからどうぞ



 【ソニーストア】アクセサリーキット 「ACC-VW」のご案内はこちらからどうぞ



 【ソニーストア】バッテリーチャージャー「BC-VW1」のご案内はこちらからどうぞ


【NEX-6 関連blogエントリー】
 [12.11.17 当店blogエントリー]
 ・ミラーレス一眼「NEX-6」レンズキットがソニーストアに緊急入荷!
 ・ARTISAN&ARTISTとのコラボ企画、「オリジナルレンズケースプレゼントキャンペーン」開始!
 ・5万円分の旅行券が当たるかもしれない、「Eマウントレンズキャンペーン」開始!
 [12.11.13 当店blogエントリー]
 ・「NEX-5R」「NEX-6」用専用ソフトキャリングケースなどのアクセサリーがソニーストアにてオーダー受付開始!
 [12.11.04 当店blogエントリー]
 ・ファインダー内蔵でAF性能が大幅に進化したたミラーレス一眼カメラ「NEX-6」
 [12.11.01 当店blogエントリー]
 ・ミラーレス一眼「NEX-6」レンズキットがはやくも入荷未定に!
 [12.10.30 当店blogエントリー]
 ・【速報】高速性、動体への追従性に優れた新開発「ファストハイブリッドAF」システム採用、Wi-Fi機能搭載で カメラ機能を進化できる ミラーレス一眼カメラ「NEX-5R」「NEX-6」発表
 [12.10.02 当店blogエントリー]
 ・SONY「CEATEC JAPAN 2012」出展のご案内


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。