サイバーショット「DSC-HX30V」等4機種、値下げ!
デジタルスチルカメラ“サイバーショット”4機種が、ソニーストアにて値下げされております。

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX30V」
ソニーストア販売価格:38,980円(税込) ⇒ 36,980円(税込)
ソニーポイント:1,849ポイント
カラーリング:ブラック / ブラウン
⇒ 商品詳細はこちら

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX10V」
ソニーストア販売価格:28,980円(税込) ⇒ 26,980円(税込)
ソニーポイント:1,349ポイント
カラーリング:ブラック / レッド / ホワイト
⇒ 商品詳細はこちら

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-TX20」
ソニーストア販売価格:30,980円(税込) ⇒ 28,980円(税込)
ソニーポイント:1,449ポイント
カラーリング:ブラック / ピンク / ブルー
⇒ 商品詳細はこちら

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-W610」
ソニーストア販売価格:8,980円(税込) ⇒ 7,980円(税込)
ソニーポイント:399ポイント
カラーリング:シルバー / ピンク / ブルー
⇒ 商品詳細はこちら
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
サイバーショット4機種がソニーストアでプライスダウン、しかもソニーポイントもそのまま付加されるという珍しいパターンですね。ストアメンバーの方なら、割引クーポンを使うことで更に5%の値引き、ソニーカード決済ご利用で、更にご請求時3%OFFで購入頂けます。
オススメはなんといっても、今期サイバーショットで兎に角話題になった、広角から超望遠までカメラ一台でこなすことの出来る「DSC-HX30V」。
500mm(20倍ズーム)という超望遠域を撮影できるのに加えて、ソニー独自開発の“全画素超解像”技術を採用した“全画素超解像”ズームを使えば、1000mm相当(40倍ズーム)という、超超望遠域まで、画像劣化もなく解像感を保ったまま撮影することが出来ます。

このカメラ1つあれば何でも撮影できるので、年末にどこかお出かけ予定の方に特にオススメです。Wi-Fi機能も搭載されているので、スマートフォンやiPhoneを所有の方は簡単に撮影した画像を転送することも出来ますよ^^手持ち夜景モードも搭載しているので、クリスマスのイルミネーションを撮影される方にもオススメですね^^
【「DSC-HX30V」関連blogエントリー】
[12.09.16 当店blogエントリー]
・『PlayMemories Mobile』がバーションアップで、画像圧縮なしのオリジナル画像と動画転送(MP4形式)に対応!
[12.09.10 当店blogエントリー]
・デジタルスチルカメラ“サイバーショット”7機種が値下げ!
[12.09.08 当店blogエントリー]
・「DSC-RX100」のバッテリーにも対応したバッテリーチャージャー「BC-TRX」、オーダー受付開始!
[12.05.06 当店blogエントリー]
・プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー3 - Wifi機能を使ってスマートフォンに写真を転送してみる -
[12.04.16 当店blogエントリー]
・プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー2 - ピクチャーエフェクトを試してみる -
[12.03.27 当店blogエントリー]
・プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー - ズーム機能を試してみる -
[12.03.21 当店blogエントリー]
・『DSC-HX30V』のバッテリーパックとチャージャーのおトクキット「ACC-CSFG」、開封レビュー
[12.03.18 当店blogエントリー]
・新型サイバーショットの製品登録でお困りの方へ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX30V」のご案内はこちらからどうぞ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX10V」のご案内はこちらからどうぞ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット” 「DSC-TX20」のご案内はこちらからどうぞ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-W610」のご案内はこちらからどうぞ
【関連blogエントリー】
光学20倍ズームを搭載したプレミアム・ハイズームサイバーショット「DSC-HX30V」が入荷しました!
光学20倍ズーム搭載のプレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」のモックが来たので、「DSC-HX9V」と比較してみた。
光学20倍ズームにWi-Fi機能、プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30」
『DSC-HX30V』同梱バッテリーチャージャー「NP-BG1」と予備バッテリー「NP-FG1」の違いって何?
プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー - ズーム機能を試してみる -
[ソニーストアオリジナル] サイバーショット「DSC-WX100」「DSC-TX66」デザイン刻印サービス 受付開始
光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」、開封レビュー
新型サイバーショットの製品登録でお困りの方へ
世界最小・最軽量の光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」が入荷しました!
世界最小・最軽量の光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」のモックが来たので、「DSC-WX50」と比較してみた。
光学20倍ズーム搭載のプレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」のモックが来たので、「DSC-HX9V」と比較してみた。
サイバーショットで水中撮影が楽しめる、マリンパック「MPK-WH」
防水・耐衝撃性能を備えた、タフネススリム「DSC-TX20」
薄さ約12.2mm、高精細有機EL搭載のタッチスリム「DSC-TX66」
光学16倍ズームのカジュアルハイズーム「DSC-HX10V」
世界最小・最軽量の光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」
光学30倍ズーム搭載に新手ぶれ補正ズーム搭載。フラグシップモデル「DSC-HX200V」
光学20倍ズームにWi-Fi機能、プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30」
スマートフォントと連携可能なWi-Fi対応防水スリム「DSC-TX300V」
さらに高感度撮影が美しくなったタッチパネル搭載モデル「DSC-WX70」
360度スイングパノラマ対応のエントリー機、サイバーショット「DSC-W630」「DSC-W610」発表
全画素超解像ズームやピクチャエフェクト搭載 5倍ズーム「DSC-WX50」

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX30V」
ソニーストア販売価格:38,980円(税込) ⇒ 36,980円(税込)
ソニーポイント:1,849ポイント
カラーリング:ブラック / ブラウン
⇒ 商品詳細はこちら

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX10V」
ソニーストア販売価格:28,980円(税込) ⇒ 26,980円(税込)
ソニーポイント:1,349ポイント
カラーリング:ブラック / レッド / ホワイト
⇒ 商品詳細はこちら

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-TX20」
ソニーストア販売価格:30,980円(税込) ⇒ 28,980円(税込)
ソニーポイント:1,449ポイント
カラーリング:ブラック / ピンク / ブルー
⇒ 商品詳細はこちら

デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-W610」
ソニーストア販売価格:8,980円(税込) ⇒ 7,980円(税込)
ソニーポイント:399ポイント
カラーリング:シルバー / ピンク / ブルー
⇒ 商品詳細はこちら
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
サイバーショット4機種がソニーストアでプライスダウン、しかもソニーポイントもそのまま付加されるという珍しいパターンですね。ストアメンバーの方なら、割引クーポンを使うことで更に5%の値引き、ソニーカード決済ご利用で、更にご請求時3%OFFで購入頂けます。
オススメはなんといっても、今期サイバーショットで兎に角話題になった、広角から超望遠までカメラ一台でこなすことの出来る「DSC-HX30V」。
500mm(20倍ズーム)という超望遠域を撮影できるのに加えて、ソニー独自開発の“全画素超解像”技術を採用した“全画素超解像”ズームを使えば、1000mm相当(40倍ズーム)という、超超望遠域まで、画像劣化もなく解像感を保ったまま撮影することが出来ます。

このカメラ1つあれば何でも撮影できるので、年末にどこかお出かけ予定の方に特にオススメです。Wi-Fi機能も搭載されているので、スマートフォンやiPhoneを所有の方は簡単に撮影した画像を転送することも出来ますよ^^手持ち夜景モードも搭載しているので、クリスマスのイルミネーションを撮影される方にもオススメですね^^
【「DSC-HX30V」関連blogエントリー】
[12.09.16 当店blogエントリー]
・『PlayMemories Mobile』がバーションアップで、画像圧縮なしのオリジナル画像と動画転送(MP4形式)に対応!
[12.09.10 当店blogエントリー]
・デジタルスチルカメラ“サイバーショット”7機種が値下げ!
[12.09.08 当店blogエントリー]
・「DSC-RX100」のバッテリーにも対応したバッテリーチャージャー「BC-TRX」、オーダー受付開始!
[12.05.06 当店blogエントリー]
・プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー3 - Wifi機能を使ってスマートフォンに写真を転送してみる -
[12.04.16 当店blogエントリー]
・プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー2 - ピクチャーエフェクトを試してみる -
[12.03.27 当店blogエントリー]
・プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー - ズーム機能を試してみる -
[12.03.21 当店blogエントリー]
・『DSC-HX30V』のバッテリーパックとチャージャーのおトクキット「ACC-CSFG」、開封レビュー
[12.03.18 当店blogエントリー]
・新型サイバーショットの製品登録でお困りの方へ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX30V」のご案内はこちらからどうぞ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-HX10V」のご案内はこちらからどうぞ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット” 「DSC-TX20」のご案内はこちらからどうぞ

【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-W610」のご案内はこちらからどうぞ
【関連blogエントリー】
光学20倍ズームを搭載したプレミアム・ハイズームサイバーショット「DSC-HX30V」が入荷しました!
光学20倍ズーム搭載のプレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」のモックが来たので、「DSC-HX9V」と比較してみた。
光学20倍ズームにWi-Fi機能、プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30」
『DSC-HX30V』同梱バッテリーチャージャー「NP-BG1」と予備バッテリー「NP-FG1」の違いって何?
プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」レビュー - ズーム機能を試してみる -
[ソニーストアオリジナル] サイバーショット「DSC-WX100」「DSC-TX66」デザイン刻印サービス 受付開始
光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」、開封レビュー
新型サイバーショットの製品登録でお困りの方へ
世界最小・最軽量の光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」が入荷しました!
世界最小・最軽量の光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」のモックが来たので、「DSC-WX50」と比較してみた。
光学20倍ズーム搭載のプレミアム・ハイズーム「DSC-HX30V」のモックが来たので、「DSC-HX9V」と比較してみた。
サイバーショットで水中撮影が楽しめる、マリンパック「MPK-WH」
防水・耐衝撃性能を備えた、タフネススリム「DSC-TX20」
薄さ約12.2mm、高精細有機EL搭載のタッチスリム「DSC-TX66」
光学16倍ズームのカジュアルハイズーム「DSC-HX10V」
世界最小・最軽量の光学10倍ズームの高性能コンパクト「DSC-WX100」
光学30倍ズーム搭載に新手ぶれ補正ズーム搭載。フラグシップモデル「DSC-HX200V」
光学20倍ズームにWi-Fi機能、プレミアム・ハイズーム「DSC-HX30」
スマートフォントと連携可能なWi-Fi対応防水スリム「DSC-TX300V」
さらに高感度撮影が美しくなったタッチパネル搭載モデル「DSC-WX70」
360度スイングパノラマ対応のエントリー機、サイバーショット「DSC-W630」「DSC-W610」発表
全画素超解像ズームやピクチャエフェクト搭載 5倍ズーム「DSC-WX50」
Facebook コメント

コメント 0