SSブログ

フルサイズミラーレス一眼「α7シリーズ」の手ぶれ補正の話 [一眼カメラ "α" 関連]



昨日、ミラーレス一眼「α7シリーズ」の開発に関わった方と話す機会があり、「α7シリーズ」の手ぶれ補正の話を教えていただきましたので、情報展開をしたいと思います。


 デジタル一眼カメラ α7R ボディ「ILCE-7R」

  ソニーストア販売価格:219,800円(税込)
   ⇒ 商品詳細はこちら
   ⇒ 対応商品・アクセサリー


 デジタル一眼カメラ α7R 単焦点レンズキット「ILCE-7R_TKIT」

  ソニーストア販売価格:299,600円(税込)
   ⇒ 商品詳細はこちら
   ⇒ 対応商品・アクセサリー


 デジタル一眼カメラ α7 ボディ「ILCE-7」

  ソニーストア販売価格:149,800円(税込)
   ⇒ 商品詳細はこちら
   ⇒ 対応商品・アクセサリー


 デジタル一眼カメラ α7 ズームレンズキット「ILCE-7K」

  ソニーストア販売価格:179,800円(税込)
   ⇒ 商品詳細はこちら
   ⇒ 対応商品・アクセサリー


 デジタル一眼カメラ α7 単焦点レンズキット「ILCE-7_TKIT」

  ソニーストア販売価格:229,600円(税込)
   ⇒ 商品詳細はこちら
   ⇒ 対応商品・アクセサリー

【ソニーストア購入特典】
 
   

まず少しおさらい。

a99_blur_01

α99やα77等のAマウント機は、ボディ側に手ぶれ補正機構が搭載されているので、全てのレンズで手ぶれ補正が効くのに対し、ミラーレス一眼のEマウント機(NEX-7・NEX-6)では、レンズ側に手ぶれ補正機構が搭載されているので、レンズ側に手ぶれ補正機構が搭載されていないと、手ぶれ補正が効かないという特徴があります。

今回発売される「α7シリーズ」も、Eマウント対応機器ですので、レンズ側に手ぶれ補正機構が付くカタチとなります。

では手ぶれ補正対応のレンズかどうか、どうすれば見分ける事が出来るのか、これは非常に簡単で、SONYの場合、レンズに「OSS」の表記があるかないかで見分けることが出来ます。

a7R_FElens

例えば、上記フルサイズツァイスズームレンズ「SEL2470Z」でも、レンズにしっかりと「OSS」の表記がありますね。つまり「SEL2470Z」は手ぶれ補正機構搭載レンズということになります。

ちなみにAマウントのレンズはボディ側に手ぶれ補正機構が搭載されているため、全てのレンズにおいて手ぶれ補正機構を搭載しておりません。レンズ名を見るまでもないです。

但し注意しないといけないのは、「α7/α7R」では、同じEマウントレンズでOSSと表記があるにもかかわらず、手ぶれ補正が効かないレンズがあること。

2013-10-23_160457

公式ページにも記載があるので、ご存じの方もいるかとは思いますが、以下の4つのレンズは手ぶれ補正機能が利用できないそうです。

 ■ SELP1650(E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS)
 ■ SEL1855(E 18-55mm F3.5-5.6 OSS)
 ■ SEL18200LE(E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE)
 ■ SEL55210(E 55-210mm F4.5-6.3 OSS)

何れもフルサイズ対応のEマウントレンズではなく、APS-C対応(フルサイズセンサーを搭載しないミラーレス一眼NEXシリーズ)のEマウントレンズ。初代キットレンズ「SEL1855」、2代目キットレンズ「SELP1650」に加え、望遠レンズ「SEL55210」や便利レンズ「SEL18200LE」も手ぶれ補正が効かないという、なんとも微妙な結果となっています。

他にもそういったレンズがあるのか、開発に関わった方にお聞きしましたが、表記されているレンズ以外は、「OSS」と表記のあるレンズに関しては、問題なく手ぶれ補正が効くという話です。てことで、先日発売されて品薄となっているツァイス「SEL1670Z」も、手ぶれ補正が効くということですね!

しかし望遠レンズで手振れが効かないのはちょっと厳しいですよね^^;ちなみに「SEL18200」は問題なく手ぶれ補正が効くとのこと。同じ画角の「SEL18200LE」がダメなのにです、なんかオモシロイですね^^

a7R_mt_adaptor

またマウントアダプター「LA-EA4」経由でAマウントレンズを使った場合も、Aマウントレンズ自体に手ぶれ補正機構が付いていませんので、当然手ぶれは補正は当然効きません。

まぁ、これは当然と言えば当然ですよね。

2013-10-23_160235

まとめますと、「α7シリーズ」で、Eマウントレンズを使う場合、「OSS」の表記があるかないかで、手ぶれ補正が搭載されているかどうかを判断頂く事が出来ます。但し、上記4本のレンズに関しては、「OSS」記載があっても、「α7シリーズ」では手ぶれ補正が効きませんのでご注意下さい。Aマウントは全てのレンズにおいて手ぶれ補正は効きません。

手ぶれ補正
フルサイズEマウントレンズAPS-C EマウントレンズAマウントレンズ
α7/α7R
OSS記載のレンズ
OSS記載のレンズ ※1
×
「α7/α7R」以外のEマウント機
OSS記載のレンズ
OSS記載のレンズ
×
Aマウント機
装着不可
装着不可

 ※1 一部動作しないレンズ有り

なんかこの話を聞くと、ボディ内に手ぶれ補正機構がある方が圧倒的にいいように聞こえますよね、なにせ全てのレンズ(マウントアダプター経由で使うオールドレンズも含めて)で手ぶれ補正が効くのですがから。

ただレンズ側に手ぶれ補正が付いていると、ファインダーをのぞいたときに手ぶれ補正が効くので、被写体がぶれることなく構図が合わせやすいというメリットもあります。特に望遠レンズを使用するときは、そのメリットはかなり大きいでしょうね。

以上、「α7シリーズ」の手ぶれ補正の話でした。




有効約2430万画素、優れた描写力と機動力を両立した小型・軽量フルサイズミラーレス一眼カメラ


 【ソニーストア】デジタル一眼カメラ「α7」のご案内はこちらからどうぞ


【関連blogエントリー】
 [13.10.21 当店blogエントリー]
 ・NEW α 特別体験会とα7Rミニチュアフィギュアの話
 [13.10.19 当店blogエントリー]
 ・【ストアレポート】フルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼カメラ「α7/α7R」
 [13.10.17 当店blogエントリー]
 ・35mmフルサイズイメージセンサー搭載ミラーレス一眼カメラ「α7/α7R」登場!! 
 [13.10.07 当店blogエントリー]
 ・【速報】ついに出た!フルサイズミラーレス一眼「α7/α7R」!! 
 ・【速報】フルサイズEマウント5本にAマウントGレンズ一本、発売決定!



有効約3640万画素、圧倒的な高画質を誇る世界最小・最軽量フルサイズミラーレス一眼カメラ


 【ソニーストア】デジタル一眼カメラ「α7R」のご案内はこちらからどうぞ


【関連blogエントリー】
 [13.10.21 当店blogエントリー]
 ・NEW α 特別体験会とα7Rミニチュアフィギュアの話
 [13.10.19 当店blogエントリー]
 ・【ストアレポート】フルサイズセンサー搭載ミラーレス一眼カメラ「α7/α7R」
 [13.10.17 当店blogエントリー]
 ・35mmフルサイズイメージセンサー搭載ミラーレス一眼カメラ「α7/α7R」登場!! 
 [13.10.07 当店blogエントリー]
 ・【速報】ついに出た!フルサイズミラーレス一眼「α7/α7R」!! 
 ・【速報】フルサイズEマウント5本にAマウントGレンズ一本、発売決定!




 【ソニーストア】マウントアダプター「LA-EA4」のご案内はこちらからどうぞ


【関連blogエントリー】
 [13.10.07 当店blogエントリー]
 ・【速報】フルサイズEマウント5本にAマウントGレンズ一本、発売決定!




 【ソニーストア】「New α 特別体験会」のご案内はこちらからどうぞ


【関連blogエントリー】
 [13.10.21 当店blogエントリー]
 ・NEW α 特別体験会とα7Rミニチュアフィギュアの話




 「α7R ミニチュアフィギュアプレゼントキャンペーン」のご案内はこちらからどうぞ


【関連blogエントリー】
 [13.10.21 当店blogエントリー]
 ・NEW α 特別体験会とα7Rミニチュアフィギュアの話





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。