SSブログ

LDAC搭載のヘッドセット「MDR-1ABT」、ストア実機レポート! [ヘッドホン・スピーカー・ホームシアター関連]



高音質のワイヤレス音楽再生を実現する「LDAC」に対応した、ワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1ABT」の実機を、ソニーストア大阪にて確認してきましたので、その様子を簡単に紹介したいと思います。


 ワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1ABT」

  ソニーストア販売価格:39,500円+税
  カラーバリエーション:ブラック/シルバー
   ⇒ 商品詳細はこちら

※ ソニーストア大阪での商品のカメラ撮影は禁止されています。今回はストアさんのご好意で許可を頂いた上撮影しています。ご理解の程よろしくお願いいたします。

関連エントリー


 ■ ワイヤレスでも高音質!LDAC搭載のヘッドセット「MDR-1ABT」登場!! [15.02.10 記載]

まずはワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1ABT」の主な特徴をおさらい。

 ■ 高音質コーデック「LDAC」に対応
 ■ 圧縮音源で失われがちな高音域と消え際の微小な音を再現する「DSEE」
 ■ ハンズフリー通話対応
 ■ 電池持続時間約30時間の長時間バッテリー搭載
 ■ ハウジングへのタッチ操作で、音楽再生のリモートコントロールが可能
 ■ ワンタッチ接続(NFC)機能搭載
 ■ 8台までの機器をペアリングできるマルチペアリング対応
 ■ 通話機器、音楽再生機器、1台ずつに同時接続可能なマルチポイント対応
 ■ 有線接続時、可聴帯域をはるかに超える100kHz再生を実現
 ■ 広帯域再生を実現する新開発40mmドライバーユニット搭載
 ■ 液晶ポリマーにアルミニウム薄膜をコーティング、クリアな中高音を再生
 ■ 重低音のリズムを正確に再現するビートレスポンスコントロール
 ■ エルゴノミック立体縫製イヤーパッドで装着性を向上
 ■ み込む装着感を実現するエンフォールディングストラクチャー搭載
 ■ 可動部のガタつきを低減するサイレントジョイント
 ■ インワードアクシスストラクチャーで装着安定性を向上
 ■ 電源OFF時は通常のヘッドホンとしても使用可能
 ■ ハウジング部をフラットに折りたためるスイーベル機構を採用
 ■ 持ち運びに便利なキャリングポーチ付属

ソニーストア大阪での展示の様子

所用でなかなかストアに行くことが出来なかったため、1ABT発表より1週間以上経ってしまいました。はやく実機でその実力を確かめてみたいと思っていましたが、ようやく今回、実機を確認することが出来ました^^

ちなみにストア大阪では、先週金曜日の段階では、ブラック、シルバーが一台ずつ展示されており、



一台(ブラック)は正面入り口入ってすぐのウォークマンコーナーに、ZX2とX55のLDAC対応機器と共に、



もう一台(シルバー)はヘッドホンコーナにA10シリーズに接続された状態で展示されていました。

自前のZX2を持っておられる方はもちろんそうで無い方も、展示機近くにLDAC対応機器が設置されていますので、その威力を存分に試すことが可能な展示となっています。


 ウォークマン ZXシリーズ「NW-ZX2」

  ソニーストア販売価格:119,880円+税
   ⇒ 商品詳細はこちら
   ⇒ 対応商品・アクセサリーはこちら


 “ウォークマン”A10シリーズ

  ソニーストア販売価格:24,500円+税~
  カラーバリエーション:ブラック/ブルー/シルバー/ローズピンク
   ⇒ 商品詳細はこちら
   ⇒ 対応商品・アクセサリーはこちら


 ワイヤレスポータブルスピーカー「SRS-X55」

  ソニーストア販売価格:24,880円+税
  カラーバリエーション:ブラック/ホワイト
   ⇒ 商品詳細はこちら

「MDR-1ABT」本体を確認




カラーバリエーションは「ブラック」と「シルバー」。

ブラックとレッドの組み合わせたカラーリングが私自身好きな事もあり、実機を見るまではブラックにしか興味が無かったのですが、意外や意外、シルバーもなかなかいい色ですよね。

ブラウンとのツートンカラーが実に落ち着いた雰囲気を醸し出しており、シルバーの方が高級感があるように感じちゃいました^^;




ヘッドホンR側には、マイク端子・ヘッドホン接続端子、電源ボタン、NFC、



ヘッドホン上部にリセットボタンを搭載。

内蔵アンテナはNFCマークの左上くらいに内蔵されていますので、この部分とBluetooth機器との間に障害物が入らないようにすることで、受信感度を向上させることができます。

受信感度が悪い場合は、このあたりを見直してみると改善するかも?

NFCマークが記載されているハウジング部ですが、ここにタッチセンサーが仕込まれていて楽曲操作やハンズフリー操作などを行うことが可能。




カンタンな操作方法はヘッドホンジョイント部に記載されているのですが、以下の操作方法で楽曲操作/ハンズフリー操作をします。

 【電話受信時】
  ダブルタップ ⇒ 電話を受ける/電話を切る

 【音楽再生時(Bluetooth)】
  ダブルタップ ⇒ 再生/一時停止
  前にすべらす ⇒ 曲送り
  後ろにすべらす ⇒ 曲戻し
  上にすべらす ⇒ 音量UP
  下にすべらす ⇒ 音量DPWN

実機で試してみましたが、少しコツを覚える必要がありそう。といっても難しいわけではなく、「1度指で軽く触れた後操作する」という感じで操作すると、思い通りの操作が出来るようになりました。

最初は結構戸惑うとおもいますが、慣れると「MDR-1RBT」のキー操作よりも楽に操作することが出来そうです^^




またハウジング部の表面の素材が違う(1Aはメタル製、1ABTは樹脂製を使用)ことで、「MDR-1A」とは見た印象が少し違っていたりします。

これはたんに、Bluetoothの電波を送受信する必要があることや、タッチセンサーを搭載するために、素材を樹脂製にする必要がある為だそうです。

見た目は残念ながら、1ABTの方が安っぽく見えてしまいますね^^;



ヘッドホンR側には充電用端子があります。

充電は付属のマイクロUSBケーブルを使用。

スマホの充電にも使われることが多い汎用製のあるケーブルで充電出来るのは、急なバッテリー切れの時でも対応しやすいので助かりますよね。



ハウジング上部にはポート(通気孔)があるのですが、これは低域における通気抵抗をコントロールする役目があるそうで、重低音のリズムを正確に再現することが出来るそうです。



また振動板材料として理想的な特性を持つ液晶ポリマーを採用、更にアルミニウム薄膜をコーティングし、色付けのないクリアな中高音の再生が可能に。

有線接続でもベースモデル「MDR-1A」とほぼ同等の性能で音楽を楽しむことが出来るよう設計されているそうですが、バランス接続には非対応となっていますのでご注意を。

高音質コーデック「LDAC」を体験



では一番気になる「LDAC」の音質をチェックしてみます。

まずはNFCでペアリング、Bluetooth接続しておきます。



Bluetoothメニューの左下に、「LDAC」の設定項目があります。



【ワイヤレス再生モード】を選択すると、ワイヤレス再生モードを「LDAC優先/SBC固定」から選択することが可能。

初期設定は「LDAC優先」。

この設定は特に変更する必要は無いです。わざわざ低音質のコーデックを選択する意味はあまりないですからね。



【ワイヤレス再生品質】を選択すると、LDACの音質を三段階から選択することが可能。

初期設定は「標準」。

LDACには三つの音質モードが選択可能で、それぞれの伝送量の差で好みの設定で音楽を楽しむことが可能。

 接続優先モード ⇒ 333kbps(従来のコーデックよりも若干高音質)
 標準モード ⇒ 660kbps(初期設定値)
 音質優先モード ⇒ 990kbps(ハイレゾ相当の音質を実現)

高音質になればなるほど、ブツブツ音楽が切断される可能性がありますので、試聴される環境によって切り替える必要はありますが、やっぱりここは最高音質の990kbpsに設定しておきたいところですね。

実際に視聴してみましたが、SCB比較では話にならないくらいの高音質を体感することができました、しかも標準モードで。

明らかに音の情報量が増し解像感も上がった感じ。

ワイヤレスでこれだけの音質で音楽を楽しめるようになったのは、かなり嬉しいですね。煩わしいコードからも解放されますし。





Bluetooth接続のヘッドホンは、手元で楽曲操作ができハンズフリーにも対応するなど、使い勝手は抜群によかったので、前までは積極的使用してきたのですが、ハイレゾ音源を知ってしまった今となっては、肝心の音質が残念な事になってしまうBluetooth接続ヘッドホンを使うという選択肢はないに等しいものとなっていました。

その状況下で今回のLDAC対応ヘッドホンの登場。ワイヤレスでこれだけ高音質な音を楽しむことが出来るのですから、そりゃ飛びつきますよね。

私のように(騒々しい)通勤時間に音楽を楽しむ機会が多い方には特に、利便性と音質が共存するLDAC対応ヘッドホンは魅力的に映るのでは無いでしょうか。家でじっくり音楽を楽しむときは、有線接続で聞くことも出来ますしね。

てことで、「MDR-1ABT」は、有線でも無線でも高音質な音楽を楽しみたいという方にオススメのヘッドホン。

ウォークマンA10シリーズも、4月にはLDAC対応になりますので、ユーザーの方は要注目なヘッドホンといえそうですよ^^



高音質コーデックLDAC対応 Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセット


 【ソニーストア】ワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1ABT」のご案内はこちらからどうぞ


関連エントリー


 ■ ワイヤレスでも高音質!LDAC搭載のヘッドセット「MDR-1ABT」登場!! [15.02.10 記載]
 ■ 「2015 International CES」で登場したSONY製品のまとめ [15.01.07 記載]



磨き抜かれた、高音質技術の結晶


 【ソニーストア】ウォークマン ZXシリーズ「NW-ZX2」のご案内はこちらからどうぞ


関連エントリー


 ■ ウォークマン「NW-ZX2」 にオススメ!クロスフォレストのガラスフィルム使用感レビュー! [15.02.15 記載]
 ■ ウォークマン「NW-ZX2」、開梱フォトレビュー [15.02.14 記載]
 ■ ソニー音楽ソフトの裏番長「X-アプリ」にアップデートが来ていますよ~! [15.02.11 記載]
 ■ ZX2実機を触って見つけた、ちょっと嬉しかったこと [15.02.07 記載]
 ■ ZX2専用レザーケースを装着したままクレードルを使えるのか、試してみた [15.02.04 記載]
 ■ ウォークマン「NW-ZX2」と一緒に買いたいアクセサリー達 [15.01.22 記載]
 ■ ウォークマン「NW-ZX2」 到着に備え、ガラスフィルムを用意してみる [15.01.20 記載]
 ■ 【数量限定】高級感抜群!ZX2専用ソメスサドル社製本革 オリジナルケース「CC-ZX2/SOMES」 [15.01.17 記載]
 ■ ウォークマンフラッグシップモデル「NW-ZX2」 、実機フォトレビュー [15.01.16 記載]
 ■ 更に進化した究極のウォークマン「NW-ZX2」 登場! [15.01.16 記載]
 ■ 【速報】ソニー 約3倍の情報量を伝送可能なLDACに対応したウォークマン「NW-ZX2」 を発表! [15.01.15 記載]
 ■ 「2015 International CES」で登場したSONY製品のまとめ [15.01.07 記載]
 ■ 新型ウォークマン「NW-ZX2」が来る?? [15.01.05 記載]



聴けば戻れなくなる、濃密な音


 【ソニーストア】“ウォークマン”A10シリーズのご案内はこちらからどうぞ


関連エントリー


 ■ 【ストア大阪限定】ウォークマン「NW-A16」とハイレゾヘッドホンを存分に試して購入できる、「おうちで決断」キャンペーン開始! [15.01.26 記載]
 ■ アナ雪ウォークマン「NW-A16/FROZEN」がやってきた! [14.12.19 記載]
 ■ 5,000円の「mora music ID」が貰える『もっとハイレゾを楽しもう!キャンペーン』開始! [14.12.05 記載]
 ■ ウォークマンA10シリーズ「VAMPS」モデル、その詳細が明らかに! [14.12.05 記載]
 ■ ウォークマンA10シリーズ「VAMPS」モデル、先行予約販売開始! [14.12.04 記載]
 ■ ウォークマンA10シリーズ「VAMPS」モデル、限定のアニメーションビデオがプリインストールされていることが明らかに! [14.11.21 記載]
 ■ A10シリーズ専用シリコンケース「CKM-NWA10」、使用感レポート [14.11.15 記載]
 ■ ウォークマンA10シリーズ「VAMPS」モデル、作成中のデザインをチラ見 [14.11.14 記載]
 ■ ハイレゾウォークマンの製品登録でハイレゾ楽曲をもらっちゃおう! [14.11.12 記載]
 ■ 今、アナ雪ウォークマン「NW-A16/FROZEN」を手に入れる一番の近道とは? [14.11.10 記載]
 ■ ウォークマン Aシリーズ クリスマス アナと雪の女王ボックス完売! [14.11.08 記載]
 ■ ストアレポート ウォークマン「アナと雪の女王」Frozen Harmony Boxを見てきました [14.11.07 記載]
 ■ ハイレゾ対応ウォークマンAシリーズに「アナと雪の女王」モデルが魅力的すぎる!! [14.11.07 記載]
 ■ ハイレゾウォークマン「A10シリーズ」の内蔵スピーカーについてのお話 [14.10.12 記載]
 ■ 32GB?64GB?ハイレゾウォークマン「A10シリーズ」のモデルを選ぶときに頭に入れておきたいこと [14.10.05 記載]
 ■ ストアレポート、ハイレゾウォークマン「A10シリーズ」専用ケースをじっくり見てみる [14.10.03 記載]









nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。