SSブログ

F4の明るさで600mmの超望遠撮影が可能な『RX10Ⅲ』降臨! [サイバーショット関連]



新開発24-600mm(光学25倍) F2.4-4の大口径・高倍率ズームレンズ搭載により、広角から超望遠まで幅広いシーンの高画質な撮影を実現するサイバーショット『RX10 III』が国内でも正式に発表されました。

発売日は5月20日(金)で、ソニーストアでは既に先行予約販売を開始しています。


 デジタルスチルカメラ“サイバーショット”『DSC-RX10M3』

  ソニーストア販売価格:166,880 円+税
   ⇒ 商品詳細はこちら

【プレスリリース】
新開発24-600mm F2.4-4の大口径・高倍率ズームレンズ搭載 1台で広角から超望遠まで幅広いシーンの高画質な撮影を実現するRXシリーズ『RX10 III』発売

サイバーショット『DSC-RX10M3』の主な特徴は以下の通り。

 ● 24-600mm(光学25倍)の高倍率ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズを搭載
   ⇒ F2.4-4.0の明るさを実現した大口径レンズ
 ● ED非球面レンズ2枚、スーパーEDガラス1枚を含むEDガラス計8枚を搭載
   ⇒ 望遠レンズで目立ちやすい色収差を良好に補正
   ⇒ ズーム全域で高コントラストでシャープな画質を実現
   ⇒ 逆光下での画質低下の原因となるゴーストやフレアを最小限に抑えるT*コーティング
 ● 柔らかく美しいぼけ味を生み出す 9枚羽根円形絞り
   ⇒ F2.4-F11の常用域では、絞りの形状がほぼ円形になるように設計
 ● ワイド端で約3cm、テレ端で約72cmまで被写体に近づける優れた近接撮影性能
 ● 最大4.5段の補正効果を実現した光学式手ブレ補正搭載
 ● 高画質と高機能を実現する、メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー搭載
   ⇒ 有効約2010万画素のメモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー
   ⇒ 最高1/32000秒のアンチディストーションシャッター
   ⇒ スーパースローモーション動画撮影に対応
 ● 高速で動く被写体がゆがみにくい「アンチディストーションシャッター」搭載
   ⇒ 動体ゆがみ(ローリングシャッター現象)を低減する電子シャッターを実現
 ● ブラックアウトしにくい最高約14コマ/秒の高速連写に対応
 ● さらなる高画質を実現する、画像処理エンジン BIONZ X(ビオンズ エックス)
 ● プロのような映像表現を可能にする最大960fps(40倍)のスーパースローモーション撮影に対応
 ● 画素加算のない全画素読み出しで、高画質4K動画記録を実現
 ● プロのワークフローに応える動画機能を搭載
   ⇒ 様々なパラメーターの調整や変更が可能な「ピクチャープロファイル」
   ⇒ 1300%という広いダイナミックレンジでの記録を実現した「S-Log2ガンマ」
   ⇒ 複数台のカメラでの時間同期が可能な「タイムコード/ユーザービット」
   ⇒ 外つけレコーダーに費圧縮映像を同期記録可能な「レックコントロール」
 ● 動画5軸手ブレ補正(インテリジェントアクティブモード搭載)で手ブレを大幅に低減
 ● 音声レベル表示・録音レベルコントロール/ヘッドホン端子搭載
 ● 外部レコーダーで映像を録画できるHDMI同時出力対応
 ● 約0.09秒の高速オートフォーカスを実現した「ファストインテリジェントAF」を搭載
 ● 被写体が動いても、ピントを合わせ続けられる「ロックオンAF」を搭載
 ● ポートレートをより印象的に撮影できる「瞳AF」
 ● シャッター音を気にせず撮影できるサイレント撮影
 ● 235万ドット相当の有機ELを採用した「XGA OLED Tru-Finder」を搭載
 ● 約122.9万ドットの高精細3.0型可動式液晶モニター搭載
 ● 防塵(じん)・防滴に配慮して設計されたボディ
 ● USB給電に対応
 ● 快適な操作を実現する、絞り・ズーム・フォーカスの3つのレンズリング
 ● フォーカスホールドボタンを新たに搭載
 ● 使用頻度の高い機能を登録できるカスタマイズ機能
 ● カメラの設定値がすぐに確認できる表示パネル
 ● スマートフォンへの写真転送も、カメラのリモコン操作も快適にできるWi-Fi/NFC対応
 ● 被写体をすばやく見つけ出せるズームアシスト
 ● 構図確認に役立つ「グリッドライン」「電子水準器」を搭載
 ● 暗所での構図確認に便利な「ブライトモニタリング」
 ● 表現の幅を広げる「マルチインターフェースシュー」
 ● 各種フィルターが装着可能(72mm径)

y_RX10M3_zoom_img_24-600mm

最大の特徴はなんといっても、RXシリーズ初の24-600mm(光学25倍)の高倍率ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズを搭載している事。

24mmの広角撮影から600mmという超望遠撮影までをこのカメラ1つで撮影することが可能なので、どのようなシチュエーションでも問題なく撮影することが出来ます。

しかもF2.4-F4.0という明るさを実現した大口径レンズに加え、大型の1.0型イメージセンサーも搭載しているので、望遠撮影時でも高画質で美しいボケ味を活かした撮影も可能です。600mmでF4ってとんでもないレンズですよね^^;

y_RX10M3_Lens_img_24-600mm

搭載レンズは、ED非球面レンズ2枚、スーパーEDガラス1枚を含むEDガラス計8枚を搭載するという豪華仕様。望遠レンズで目立ちやすい色収差を良好に補正し、ズーム全域で高コントラストでシャープな画質を実現しています。

もちろん逆光下での画質低下の原因となるゴーストやフレアを最小限に抑えるT*コーティングも施されていますよ。

original_RX10M3_macro

ワイド端で約3cm(撮影倍率0.42倍)、テレ端で約72cm(撮影倍率0.49倍)まで被写体に近づける優れた近接撮影性能を有しているのもこのカメラの大きな特徴。

花などにガッツリ寄って撮影することも、昆虫などを600mmの超望遠で少し離れたところから大きく切り取ることもできるので、マクロ撮影もお手の物です。

original_RX10M3_Image_stabilization

600mmという望遠域を撮影するときに一番気になるのは手ブレがしっかり補正されるかどうかということ。この点においても、最大4.5段の補正効果を実現した光学式手ブレ補正機能を搭載しているので、ブレやすい望遠側での撮影や、光量の少ない場所での手持ち撮影時でも安心して撮影することが出来ますね。

original_RX10M3_img_FIAF

レンズの高倍率化に伴い、より快適な操作感を持つボディになっているのも特筆モノ。

AF性能は、600mmまでの望遠レンズ搭載モデルでありながら、約0.09秒の高速AFをそのまま継承。素早いピント合わせでシャッターチャンスを逃さず捉えることが出来ます。

original_RX10M3_lensring

また『RX10Ⅱ』ではレンズリングでフォーカス/ズーム双方の操作をしていたのですが、『RX10Ⅲ』では、絞り・ズーム・フォーカスの3つのレンズリングを搭載することで、ファインダーを覗きながらでもより正確な操作が行えるようになりました。ズームリングとフォーカスリングは、割り当て機能の入れ替えや回転方向の変更がカスタマイズできる点も気が利いていますよね!

original_RX10M3_Focushold

更にレンズ横にはフォーカスホールドボタンも搭載。ボタンを押している間、ピント位置を固定出来るので、望遠撮影時などに重宝しそうですよね!ちなみにこのボタンもカスタムキーとして好みの機能を割り当てることも出来ます^^

その他にも、メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサーを搭載することで、最高1/32000秒のアンチディストーションシャッターやスーパースローモーション動画の撮影、4K動画撮影やサイレントシャッター機能など、「RX10Ⅱ」とほぼ同じ機能をそのまま搭載。より多彩な画角の撮影が可能になっています。

より詳しい機能詳細については、以下のリンク先よりご確認下さい。
  ⇒ サイバーショット『DSC-RX10M3』の商品詳細はこちら



望遠機能だけでなく使い勝手含めてより使いやすく進化したRX10Ⅲ』。ただ気になるのは、『RX10Ⅱ』とのスペックの違いやサイズ感ですよね。いくら望遠が伸びたからといって、極端に重く大きくなっているのも困りものですしね。

『RX10Ⅱ』との比較は以下の通り。

『RX10Ⅲ』と『RX10Ⅱ』の比較
RX10ⅢRX10Ⅱ
センサータイプ
1.0型(13.2mm x 8.8mm) Exmor RS CMOSセンサー
有効画素数
約2010万画素
約2020万画素
レンズタイプ
ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ
レンズ構成
13群18枚
11群14枚
焦点距離
24-600mm
24-200mm
F値
F2.4(ワイド端時) -4.0(テレ端時)
7枚
虹彩絞り
9枚
全域F2.8
NDフィルター
×
オート/入(3段分)/切
モニター
3.0型(4:3) / 1,228,800ドット
ビューファインダー
0.39型 / 2,359,296ドット
ISO感度
Auto(ISO100-12800、上限/下限 設定可能)
最高シャッタースピード
1/32000秒
4K動画撮影
対応
スローモーション撮影
対応
連写
最高約14コマ/秒
バッテリー使用時間
約420枚
約400枚
外形寸法 (幅×高さ×奥行、CIPA準拠)
132.5 x 94.0 x 127.4mm
129.0 x 88.1 x 102.2mm
質量
約1095g
約813g


当然サイズ感・質量共に大きく重くなってはいますが、思っていたよりは控えめな数字なのかなという印象。重さ的には、私が普段常用している『α7Ⅱ』に広角レンズ『SEL1635Z』を装着したときと同等くらい、600mmレンズが装着されていることを考えると、ビックリするくらい軽量なカメラシステムとも言えますね。

これだけ高倍率撮影に対応するとなると、運動会や野鳥撮影なんかでは大活躍すること間違いないでしょうね。特に運動会では、望遠撮影だけでなく意外と広角側の撮影も多いですから、最高に相性のいいカメラと言えそうです、動画も4K対応ですしね!

運動会用に『SEL70200G』などの、明るい望遠レンズの購入を企んでいたのですが、お値段的にはそこまで違いは無いですしいっそこのカメラにいくのもアリかもしれませんね。

ソニーストア大阪はじめ直営店では既に、先行展示を開始しているということですので、火曜日あたりに都合が合えば実機の確認に行きたいと思います。

いや~、いいカメラが出てきましたね^^



超望遠と高速撮影で、表現をさらに自由に
新開発24-600mm F2.4-4.0の大口径・高倍率ズームレンズ搭載


 【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”『DSC-RX10M3』のご案内はこちらからどうぞ


関連エントリー


 ■ ソニーが海外にて『RX10Ⅲ』を発表した模様 [16.03.30 記載]



世界初メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー搭載のズーム全域F2.8の大口径レンズ搭載。
4K動画記録に対応した24-200mmの高倍率ズームモデル


 【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-RX10M2」のご案内はこちらからどうぞ


関連エントリー


 ■ サイバーショット「RX100Ⅳ」「RX10Ⅱ」にソフトウェアアップデートの提供開始! [15.10.30 記載]
 ■ 運動会を控えてサイバーショット「RX10Ⅱ」のズーム性能がどんなものなのか、テストしてみた [15.09.28 記載]
 ■ サイバーショット「RX10Ⅱ」、開梱フォトレビュー [15.08.16 記載]
 ■ 「ひこぼしくんプレミアム商品券」本日発売!お安くソニー製品を購入いただけるチャンス! [15.08.01 記載]
 ■ 最大7万円引き!「α7RⅡ」を出来るだけ安く手に入れる方法とは? [15.07.27 記載]
 ■ 全域F2.8の大口径レンズ搭載サイバーショット「RX10Ⅱ」、実機フォトレビュー [15.07.15 記載]
 ■ サイバーショット「DSC-RX100M4」「DSC-RX10M2」の商品情報ページ公開!RXシリーズスペシャルサイトも! [15.07.08 記載]
 ■ メモリー 一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー 搭載で爆速シャッター速度を実現した「RX100Ⅳ」「RX10Ⅱ」登場! [15.07.01 記載]
 ■ 【速報】最大960fpsのスーパースローモーション機能を実現した「RX10Ⅱ」「RX100Ⅳ」、ソニーストアにてはやくも先行予約販売開始! [15.06.26 記載]
 ■ 【速報】SONY USAにて「RX100Ⅳ」「RX10Ⅱ」が正式に発表された模様! [15.06.11 記載]





nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。