海でも大丈夫!防水防塵防錆対応の持ち運べるスマートスピーカー『SRS-XB402G』『SRS-XB402M』登場! [ヘッドホン・スピーカー・ホームシアター関連]
広範囲に響く迫力の重低音とライブ会場のような臨場感を楽しめる、Wi-FiとBluetooth接続に対応したEXTRA BASS(エクストラベース)シリーズのGoogle アシスタント搭載『SRS-XB402G』と、Amazon Alexa搭載『SRS-XB402M』の2機種のスマートスピーカーが、ソニーより発表されました。
共に発売日は8月31日(土)で、ソニーストアでは既に先行予約販売を開始しております。
ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XB402G』
ソニーストア販売価格:26,880 円+税
⇒ 商品詳細はこちら
ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XB402M』
ソニーストア販売価格:26,880 円+税
⇒ 商品詳細はこちら
ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XB402M』の主な特徴は以下の通り。
【特長 :高音質】
- Ф約53mm口径のフルレンジスピーカーユニット2基を、リスニングエリアに最適化した角度で配置
- 低音を強化する「EXTRA BASS」モードを搭載
- 高音質デジタルアンプ技術「S-Master」や、推奨サウンド設定を実現する「ClearAudio+」など、ソニーが培った先進の高音質技術も投入
- DSP処理により歓声や拍手、余韻成分を効果的に拡散、ライブ会場にいるような臨場感を味わえる「ライブサウンド」モード搭載
- 前面と背面に低域を効果的に増強する「パッシブラジエーター」を2つ配置、キレと存在感のある低音域を実現
- 低域増強機能により中・小音量時にも音楽を心地よく聞けるように設計
- Bluetoothコーデックは、SBCはもちろん、AACにも対応
【特長 :Google アシスタント、Amazon Alexa の音声検索に対応】
- Google アシスタント(『SRS-XB402G』)、Amazon Alexa(『SRS-XB402M』) 搭載。
- 音楽を声の操作でスマートに再生
- 天気や交通、金融、スポーツ、ニュースなど最新の情報をリアルタイムで回答
- テレビや照明など対応のスマート機器とつながって、スマートスピーカー経由で声で操作可能
【特長 :Bluetoothで楽しむ】
- Bluetooth標準規格Ver.4.2に準拠、スマホやタブレット、ウォークマンをワイヤレスで接続し音楽を楽しむことが可能
【特長 :便利機能】
- 防水・防塵・防錆(ぼうせい)だからお風呂やキッチンだけでなく海やアウトドアでも使える
- 6時間の充電で最大12時間使用可能なロングバッテリー
- 光によってシーン・空間をさらに盛り上げるライティング機能を搭載
- スマートフォンでワイヤレス操作ができる「Music Center」に対応
- スピーカー本体の操作ボタンで再生/一時停止、曲送り/曲の頭出しが可能
ついにスマートスピーカーが、防水・防塵・防錆 に対応しました!
お風呂でのリラックスタイムでは、今や「防水スピーカーで音楽を聴く」のが当たり前になっている我が家ですが、最近ちょっと面倒くさいなと思っていたのが、音楽を再生するウォークマンやスマホでの操作。
ちょっとしたことなのかもしれませんが、いちいち接続して音楽をかけるというのが煩わしくなってきたんですよね^^;
その点このスピーカーなら、
スピーカーだけを持ってお風呂に入って「OK,Google、音楽を流して(アレクサ、音楽を流して)」というだけで済むのですから楽なもんですよね^^v
音声での楽曲操作も可能ですが、スピーカー本体には操作ボタンもありますので、そちらで行うことも可能です。
もちろんBluetoothにも対応しているので、「お風呂で動画を見てリラックス」という場合でも問題なし、スマホと接続するだけで、防水対応のワイヤレススピーカーとして使用することも出来ますからね!
バッテリーも12時間の再生が可能なロングバッテリーを搭載。キャンプのお供だけでなく、家の中でもACアダプターに縛られることなく好きな場所で使用できます。
大抵のスマートスピーカーは、バッテリー内蔵されていないので場所が固定されますが、このスマートスピーカーは全く関係なし!
どこでも好きな場所で音楽などを楽しむことが出来ます。
そして音質もグググッと改善されているようです。
Ф約53mm口径のフルレンジスピーカーユニット2基で低音の増強を図るとともに、新たに開発された「グリルフレーム」は、音のクリアさおよびワイドアングルを実現。
リスニングエリアに最適化した角度で配置したことで、広範囲での大音圧を実現し、室内のどこにいても迫力の重低音を体感できるそうです。
これは早く実機を触りたい!!
より詳しい本体使用については、こちらの公式ページにてご確認下さい。
⇒ ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XB402G』の商品詳細はこちら
⇒ ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XB402M』の商品詳細はこちら
両機の違いは対応する音声アシスタントの違い。
Google アシスタント をサポートするのが『SRS-XB402G』、Amazon Alexa をサポートするのが『SRS-XB402M』。
共に使い勝手、音質ともに大きく進化した新しいスマートスピーカー。
高音質化、防塵防滴化、バッテリー搭載と、その進化は目を見張るものがありますね!
ソニーストア直営店では、既に先行展示を開始しております。
私個人としても非常に気になるスピーカーですので、時間を見つけて実機をチェックしにいきたいと思います^^
Google アシスタント 搭載 ワイドアングルスピーカーで、広がる重低音と臨場感
【ソニーストア】ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XB402G』のご案内はこちらからどうぞ
Amazon Alexa 搭載 ワイドアングルスピーカーで、広がる重低音と臨場感
【ソニーストア】ワイヤレスポータブルスピーカー『SRS-XB402M』のご案内はこちらからどうぞ
目的に合わせて選ぼう!スピーカー・ヘッドホンなど、音源やプレーヤーを活かせるソニー商品を紹介します。
興味のある方はぜひ、覗いてみて下さいね!
⇒【スピーカー・ヘッドホン・アンプ レビュー】「実機を使って徹底解説!」はこちらからどうぞ
ソニーショップ店員による体験レビューが盛りだくさん!
ソニーのことなら「さとうち」におまかせ!!
⇒大阪都島区にある「ソニーショップさとうち」のホームページはこちら!
Facebook コメント

コメント 0