高速AFに小型軽量、明るい20mm単焦点レンズ『SEL20F18G』の店頭展示開始! [レンズ関連]
Gレンズならではの高い解像力と美しいぼけ描写を小型軽量設計で実現する、開放絞りF1.8、焦点距離20mmの大口径超広角単焦点レンズ『SEL20F18G(FE 20mm F1.8 G)』が、ソニーショップさとうちに入荷、店頭展示中です!
気になる方はぜひ一度ご来店ください。あまりの小型軽量ッぷりに驚くこと間違いなしです!
単焦点レンズ(FE20mm F1.8 G)『SEL20F18G』
ソニーストア販売価格:116,273 円+税
⇒ 商品詳細はこちら
単焦点レンズ(FE20mm F1.8 G)『SEL20F18G』の主な特徴は以下の通り。
- ソニーのEマウント単焦点レンズでは最も広角となる20mmを実現した大口径広角単焦点レンズ
- 超広角20mmの画角と開放F値1.8の明るさ、高い点像再現性で、風景や夜景、星景撮影に威力を発揮
- 広角レンズで目立ちやすい像面湾曲や非点収差を良好に補正し、被写界深度の浅い開放から、画面すみずみまで高い解像性能を実現
- 色収差を大幅に除去するED(特殊低分散)ガラスを3枚採用
- 開放F値1.8ならではの大きいぼけ量、円形絞り(9枚羽根)の採用
- 最短撮影距離0.18m(MF時)という高い近接能力
- ナノARコーティングにより高い耐逆光性能を実現
- ジンバルやグリップに装着しやすい小型・軽量設計
- APS-Cボディに装着してもバランスのよいサイズと35mm判換算で30mmという使いやすい画角
- XD(extreme dynamic)リニアモーターを2基搭載し、高速・高精度・高追随かつ静粛なAFを実現
- フォーカスホールドボタンや絞りリング、クリック切り換えスイッチなどを搭載し、高い操作性を実現
- 超広角ながら各種フィルターが装着可能
- フッ素コーティングや防塵・防滴性能など、フィールドワークをサポートする信頼性を確保
レンズ構成:12群14枚
最短撮影距離:0.19m(AF時)/0.18m(MF時)
最大撮影倍率:0.20倍(AF時)/0.22倍(MF時)
焦点距離イメージ:30mm(*2)
フィルター径:φ67mm
大きさ:最大径73.5mm×全長84.7mm
質量:約373g
フルサイズ用レンズとして近い焦点距離をもつ単焦点レンズ『SEL24F14GM』とのサイズを比較してみました。
G-Master 単焦点レンズ(FE 24mm F1.4 GM)『SEL24F14GM』
ソニーストア販売価格:179,630 円+税
⇒ 商品詳細はこちら
大口径単焦点レンズとして描写も素晴らしく、サイズ感も非常にコンパクトにまとまっていると好評を得ていた『SEL24F14GM』ですが、それよりも更にコンパクトになっているのが分かります。
結構大きさが違うなぁ・・なんてフード装着時は感じましたが、
フードを外すとそこまでの差は無いことが分かります。
フィルター径は67mmと同じですが、重さはもった瞬間分かるくらい全然違いますね。
SEL24F14GM | SEL20F18G | |
---|---|---|
外形寸法 最大径x長さ (mm) | 75.4 x 92.4 | 73.5×84.7 |
質量 約 (g) | 445 | 373 |
フィルター径 (mm) | 67 | 67 |
仕様表を確認すると、サイズ・質量の違いはこんな感じ。
もちろんGMとの描写の違いはありますが、フォーカスホールドボタンや絞りリング、クリック切り換えスイッチなど、GMレンズと同等の機能が搭載されているのにこの価格、こりゃコスパ高いですね。
更に驚いたのはAF性能。
『SEL135F18GM』で搭載された、「XDリニアモーター」を2基搭載することで、高速・高精度・高追随かつ静粛なAFを実現したということですが、確かにその効果は絶大でした。
明らかに『SEL24F14GM』より早い合焦スピードですからね、スゴイの一言。
こんなの見せられたら買うしかないでしょ・・・
てことで、新しく店頭展示を始めた、大口径単焦点レンズ『SEL20F18G』のご紹介でした。
なお当店では、ストアD やす が撮影してきた『SEL20F18G』の作例が、4Kテレビで確認することが出来ます。
実機を見て触って作例でその実力を知る、新レンズ『SEL20F18G』の魅力を存分に知りたいという方は、ぜひ当店店頭までお越し下さい!
ちなみに今現在、ソニー製品がいつもよりグッとおトクになる「ソニーショップさとうち スプリングフェア 2020」を開催中です。
見ての通り特典もいっぱい!少しでもおトクにレンズを購入したいという方は、ぜひ「スプリングフェア」もご活用下さい!
「ソニーショップさとうち スプリングフェア 2020」の詳細については、こちらの当店ブログ記事でご確認下さい。
ご来店お待ちしております!
高い解像力とぼけの美しさを小型・軽量で実現。 静止画に加えて動画撮影にも最適な大口径超広角単焦点レンズ
【ソニーストア】単焦点レンズ(FE20mm F1.8 G)『SEL20F18G』のご案内はこちらからどうぞ
開放F値1.4から妥協のない高解像性能を小型・軽量設計で実現した大口径広角単焦点レンズ
【ソニーストア】G-Master 単焦点レンズ(FE 24mm F1.4 GM)『SEL24F14GM』のご案内はこちらからどうぞ
- G Masterレンズにキャッシュバック!『そのレンズが、世界を一変する。 G Master プレミアムキャンペーン』は24日(金)から!![20.01.21 記載]
- 小型軽量レンズながら高い描写力と美しいボケを両立した、大口径単焦点レンズ『SEL24F14GM(FE 24mm F1.4 GM)』 店頭展示開始![18.11.02 記載]
- 小型軽量ながら高い描写と美しいボケが共存する、大口径単焦点レンズ『SEL24F14GM(FE 24mm F1.4 GM)』[18.09.26 記載]
- 【速報】小型軽量のフルサイズ大口径単焦点レンズ FE 24mm F1.4 GM『SEL24F14GM』が国内でも正式発表!![18.09.21 記載]
ソニーのカメラ「αシリーズ」のレビューを当店のホームページでは公開中です!
興味のある方はぜひ、覗いてみて下さいね!
⇒【αレビュー】「実機を使って徹底解説!」はこちらからどうぞ
ソニーショップ店員による体験レビューが盛りだくさん!
ソニーのことなら「さとうち」におまかせ!!
⇒大阪都島区にある「ソニーショップさとうち」のホームページはこちら!
Facebook コメント

コメント 0