出荷直前のAVアンプ「STR-DN1060」にソフトウェアアップデートの提供開始! [アップデート情報]

DSD(Direct Stream Digital)を含むマルチチャンネルのハイレゾ音源の再生に新たに対応した、マルチチャンネルインテグレートアンプ『STR-DN1060』ですが、ソニーよりはやくもソフトウェアアップデートの提供が発表されています。

マルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1060」
ソニーストア販売価格:64,500円+税
⇒ 商品詳細はこちら
アップデート内容は以下の通り。
● 本体メニューからGoogle Castの機能を有効にすることが可能になりました
● Media Goで作成されたAAC(.mp4/.3gp)ファイルの再生をサポートしました
● USB接続したWalkman/XperiaのSDカード内のファイル名がまれに正しく表示されない症状を改善
大きなバグ修正も機能追加もないソフトウェアアップデートとなっています。
ソニーストアでオーダー頂いたお客様は、恐らく明日には実機が来るかと思いますので、セッティングしたその流れで、アップデートまで済ましておいてくださいね。
アップデートの手順や詳細情報については、以下のアップデートサイトにてご確認下さい。
⇒ マルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1060」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
以下、マルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1060」の主な特徴を記載しておきます。
■ 多種多様なハイレゾ音源のファイル再生に対応
・DSD5.6MHz 2ch
・192kHz/24bit 2ch(WAV/FLAC/AIFF/ALAC)
・DSD2.8MHz(5.1ch)
・192kHz/24bit (WAV:7.1ch、FLAC/AIFF:5.1ch)
■ USBメモリー、ウォークマン、iPhone/iPod touchのダイレクト再生に対応
■ 2.4GHz / 5GHzに対応したWi-Fi機能搭載で安定したワイヤレス通信を実現
■ 従来の技術に比べ最大約3倍の情報量が伝送可能な「LDAC」に対応
■ LDACによる送受信に対応、スピーカーだけでなくヘッドホンでも再生可能
■ NFC対応でワンタッチでスマートフォンの音楽を再生
■ iPhoneなどのiOS端末の音楽データをワイヤレス再生可能な「AirPlay」に対応
■ インターネットラジオや各種音楽配信サービスが楽しめるGoogle Castに対応。
■ 理想的なサラウンド空間を実現する「アドバンストD.C.A.C.」
■ スピーカー間の音のつながりを改善する「A.P.M.」搭載
■ シーリングスピーカーでも自然なサラウンド再生可能な「インシーリング スピーカーモード」
■ 低い位置に置いたセンタースピーカーの音を上にシフトする「センタースピーカーリフトアップ」
■ 小音量の映画鑑賞でも臨場感豊かなサウンドを再現する「サウンド・オプティマイザー」
■ 映画館の臨場感豊かな響きを再現する「HD-D.C.S.」
■ CD音源や圧縮音源をハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする「DSEE HX」搭載
■ ハイレゾ音源をより際立たせる高精度プリアンプを搭載
■ 新開発の高精度プリアンプ専用IC「CXD90035」を搭載
■ ジッタを排除する「ジッタ・エリミネーション」回路を搭載
■ 「リニア広帯域パワーアンプ」を搭載
■ 大型ブロックコンデンサやホームオーディオ用抵抗などの高品位なパーツを採用
■ 真空含浸処理した大型電源トランス採用
■ 高純度無鉛高音質はんだ採用でより自然で豊かな音質を実現
■ 耐震性に優れたFBシャーシ採用で豊かな量感と歯切れ良い音の再現を両立
■ WiFi接続にも対応した操作アプリ「SongPal」による快適操作
■ グラフィカルで解りやすいGUIによる快適な操作
■ 対応する複数のスピーカー機器を一括管理・操作ができる「SongPal Link」
■ 最大4つの部屋で独立したコンテンツを楽しめる「Zone3」機能
■ FM30局プリセットのチューナー内蔵
■ HDMIケーブルで接続した対応機器をリモコン1つで簡単に操作できる「ブラビアリンク」対応
■ ソニーの対応AV機器を一つのアプリだけでまとめて操作可能な「TV SideView」対応
■ 業界標準規格のHDMI機器制御(CEC)に準拠、他社製品との連携も可能
■ デジタル放送のEPG情報に応じてサウンドフィールドが自動的切替「オートジャンルセレクター」
■ 約20分間操作や信号の入力がない場合、自動でスタンバイ状態に「オートスタンバイ」機能
■ 4K放送に対応するためのHDCP 2.2対応HDMI端子
■ 高音質性能を高めた入力「for AUDIO」HDMI端子
■ HDMI入力端子は6系統、HDMI出力端子も2系統搭載
■ スマートフォンの4Kコンテンツを4KテレビにミラーリングできるMHL3に対応
■ 「3D」映像と「オーディオリターンチャンネル(ARC)」に対応
■ 4Kパススルー、4Kアップスケール対応
■ スマートフォンの画像をワイヤレスで簡単にテレビに出力する「スクリーンミラーリング」

有線/無線(Wi-Fi)LAN接続時の家庭内ネットワーク上のPCやネットワークHDD(NAS)、またはUSBメモリーなどに保存した音楽の再生では、最大DSD5.6MHz 2ch、192kHz/24bit 2ch(WAV/FLAC/AIFF/ALAC)に加えてDSD2.8MHz(5.1ch)、192kHz/24bit (WAV:7.1ch、FLAC/AIFF:5.1ch)のマルチチャンネル音源再生に対応。WMA、MP3、AACなどの多彩な音声フォーマットの再生にも対応し、サラウンド環境を最大限に生かしたハイレゾ音源再生を楽しめます。
無線環境では、アプリ「SongPal」を使用することで、ZX2などのAndroidOS搭載ウォークマン内に収納されているハイレゾ楽曲を、Wi-Fi経由で再生するといったことも可能。
「STR-DN1060」では、5GHzに対応したWi-Fi機能搭載で安定したワイヤレス通信にも対応したので、より安定した状態でハイレゾ音源を楽しむことが出来るようになりました。

ワイヤレスでもハイレソ相当の高音質で再生可能な「LDAC」にも対応。
しかも「STR-DN1060」では、LDAC対応ウォークマンからの受信だけでなく、本機からの再生をLDAC対応のヘッドホン「MDR-1ABT」に送信する事も可能。

ワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1ABT」
ソニーストア販売価格:39,500円+税
カラーバリエーション:ブラック/シルバー
⇒ 商品詳細はこちら
スピーカーだけでなくワイヤレスヘッドホンでも高音質なハイレゾ音源を楽しむことが出来ます。

HDMI入力端子は6系統、HDMI出力端子も2系統搭載。ブルーレイレコーダーやPS4、パソコンなど様々な機器を同時に接続し制御することが可能になります。
その中には4K放送に対応するためのHDCP 2.2対応端子や高音質性能を高めた入力「for AUDIO」を2系統搭載。高品位な4KコンテンツやスーパーオーディオCDの高音質ソースをクオリティーの高い状態で再生可能です。
またMHL3にも対応しているので、スマートフォンの画面や保存した動画、静止画を4K画質(最大4096x2160 /24p)で伝送することも可能。
音声、映像共に最高の状態で出力することが出来ます。
その他機能詳細については、こちらの商品ページにてご確認下さい。
DSDマルチチャンネルだけでなく、LDACの送受信に対応していたり、HDCP 2.2に新たに準拠していたりと、現行機「STR-DN1050」と比較すると、様々な点が進化していますね。
HDMI入力端子6系統、出力2系統搭載していたりと、AVアンプとしての能力も高く、かつ値段も6万円台でオーダー可能と、コスパが高いのも特徴の商品。このアンプも「STR-DN1050」同様、売れそうな予感がビンビンしますね^^
ちなみにこのアンプに、低価格ながら評判の高いCSシリーズのスピーカーを接続することで、安価に5.1chサラウンドで映画やハイレゾ音源を楽しむことが可能です。

3ウェイ・スピーカーシステム(1台)「SS-CS3」
ソニーストア販売価格:
⇒ 商品詳細はこちら

3ウェイ・スピーカーシステム(2台)「SS-CS5」
ソニーストア販売価格:
⇒ 商品詳細はこちら

2ウェイ・スピーカーシステム「SS-CS8」
ソニーストア販売価格:
⇒ 商品詳細はこちら

アクティブサブウーファー「SA-CS9」
ソニーストア販売価格:
⇒ 商品詳細はこちら
フロントに「SS-CS3」×2、サラウンドに「SS-CS5」、センターに「SS-CS8」、サブウーファーに「SA-CS9」、これら全てを揃えたとしても、アンプ込みで139,000円(税別)でオーダーすることが可能。音楽だけならフロントに「SS-CS3」×2だけでも、価格以上の音質でハイレゾ音源を楽しむことが出来ますので、少しでもいい音質で音楽を楽しみたい方にはこのセットがオススメです。
私の家の環境もフロントとセンターはこのスピーカーを使用していますが、本当にいい音を出してくれるんですよね^^
最大DSD5.6MHz、192kHz/24bitの高音質なステレオ音源に加えて、最大DSD2.8MHz、192kHz/24bitのマルチチャンネル音源にも対応したハイレゾ再生機能や、4K放送、スマートフォンなどからの4Kコンテンツに対応した、7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ

【ソニーストア】マルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1060」のご案内はこちらからどうぞ
関連エントリー
■ LDAC・DSDマルチチャンネルに対応したコスパ抜群のAVアンプ「STR-DN1060」 [15.06.12 記載]
■ 【速報】DSDを含むハイレゾ音源再生や4Kコンテンツ伝送に対応したマルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1060」登場! [15.06.10 記載]
DSD 2.8MHz、192kHz/24bit(2ch)の高音質ファイル音源対応など、優れたネットワーク機能を搭載。NFCに対応し、スマートフォンやタブレットからのワンタッチ音楽再生などを快適に楽しめる7.1chマルチチャンネルインテグレートアンプ

【ソニーストア】マルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1050」のご案内はこちらからどうぞ
関連エントリー
■ moraにてDSD配信を再開!お試し楽曲もあるよ!! [15.01.21 記載]
■ moraにてDSD配信が開始も不具合で配信停止中・・・ [15.01.10 記載]
■ 2014年度、私が選んだSONY製品ベストバイはこれ! [14.12.30 記載]
■ nasneが外出先からのリモート視聴、DLNAのハイレゾ配信に対応! [14.09.02 記載]
■ 「アナ雪」サントラをマルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1050」で聴いてみる [14.07.23 記載]
■ AVアンプ「STR-DN1050」の前面HDMI入力端子にご注意下さい [14.07.22 記載]
■ AVアンプ「STR-DN1050」、『Easy Setup』で簡単セッティング! [14.07.18 記載]
■ コスパ抜群!マルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1050」、開梱・外観フォトレビュー [14.07.13 記載]
■ オーダー受付開始以来品薄だったAVアンプ「STR-DN1050」が、ソニーストアにて発売日前出荷可能に! [14.07.08 記載]
■ マイケル・ジャクソン “ハイレゾ”アルバム『XSCAPE』プレゼントキャンペーン! [14.05.27 記載]
■ ソニー、はんだの素材までこだわるマルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1050」など3機種発表! [14.04.26 記載]
高音質コーデックLDAC対応 Bluetooth対応ワイヤレスヘッドセット

【ソニーストア】ワイヤレスステレオヘッドセット「MDR-1ABT」のご案内はこちらからどうぞ
関連エントリー
■ ハイレゾ音源対応で、CDもBluetoothもハイレゾ相当の音質で楽しむことが出来るお手頃ミニアンプ「CMT-SX7」登場! [15.05.14 記載]
■ 高音質ワイヤレスコーデック「LDAC」にウォークマン「NW-A10」シリーズが対応! [15.04.09 記載]
■ 高音質のワイヤレス音楽再生を楽しめる「LDAC」を試してみた [15.03.26 記載]
■ ウォークマンA10シリーズ LDAC対応アップデートは4月7日に決定! [15.03.25 記載]
■ ワイヤレスでも高音質!LDAC搭載ヘッドセット「MDR-1ABT」、開梱フォトレビュー! [15.03.23 記載]
■ LDAC搭載のヘッドセット「MDR-1ABT」、ストア実機レポート! [15.02.23 記載]
■ ワイヤレスでも高音質!LDAC搭載のヘッドセット「MDR-1ABT」登場!! [15.02.10 記載]
■ 「2015 International CES」で登場したSONY製品のまとめ [15.01.07 記載]
「心に響く音」が、音楽に込められた感情までも描きだす

【ソニーストア】3ウェイ・スピーカーシステム(1台)「SS-CS3」のご案内はこちらからどうぞ
関連エントリー
■ スピーカーシステムCSシリーズ「SS-CS3」「SS-CS8」、開梱レビュー [14.07.15 記載]
■ フロアスタンディング型スピーカー『SS-CS3』含む計4機種を同時発売 [14.04.07 記載]
「心に響く音」が、音楽のもつ感情までも描きだす

【ソニーストア】3ウェイ・スピーカーシステム(2台)「SS-CS5」のご案内はこちらからどうぞ
関連エントリー
■ 【製品レビュー】ハイレゾ音源対応 コストパフォーマンス抜群のスピーカー『SS-CS5』、実機レポート [14.05.29 記載]
■ ソニー、はんだの素材までこだわるマルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1050」など3機種発表! [14.04.26 記載]
■ フロアスタンディング型スピーカー『SS-CS3』含む計4機種を同時発売 [14.04.07 記載]
セリフやボーカルに込められた感情をリアルに再現するセンタースピーカー

【ソニーストア】2ウェイ・スピーカーシステム「SS-CS8」のご案内はこちらからどうぞ
関連エントリー
■ スピーカーシステムCSシリーズ「SS-CS3」「SS-CS8」、開梱レビュー [14.07.15 記載]
■ フロアスタンディング型スピーカー『SS-CS3』含む計4機種を同時発売 [14.04.07 記載]
映画や音楽に込められたエネルギーや情熱まで力強く再生するサブウーファー

【ソニーストア】アクティブサブウーファー「SA-CS9」のご案内はこちらからどうぞ
関連エントリー
■ フロアスタンディング型スピーカー『SS-CS3』含む計4機種を同時発売 [14.04.07 記載]
Facebook コメント

コメント 0