SSブログ

全域F2.8の大口径レンズ搭載サイバーショット「RX10Ⅱ」、実機フォトレビュー [サイバーショット関連]



新開発のメモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサーとのズーム全域F2.8の大口径レンズ搭載し、1/32000秒という圧倒的な高速撮影に対応、4Kやスローモーション動画にも対応したサイバーショット「DSC-RX10M2」が、ソニーストア大阪にて展示が開始となりましたので、実機を確認するためソニーストアにお邪魔してきました。


 デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-RX10M2」

  ソニーストア販売価格:159,880円+税
   ⇒ 商品詳細はこちら

※ ソニーストア大阪での商品のカメラ撮影は禁止されています。今回はストアさんのご好意で許可を頂いた上撮影しています。ご理解の程よろしくお願いいたします。

質感の高いその外観

DSC08505
DSC08506
DSC08507
DSC08508
DSC08509
DSC08510

モードダイヤルや露出補正ダイヤルはアルミ削り出し、シャッターボタンにはリレーズ穴があるなど、現行機「RX10」と同じくボディの質感が高いですね。

DSC08515
DSC08517

内蔵フラッシュ、可動式モニターや

DSC08540

設定値がすぐ確認できる表示パネルも「RX10」同様搭載。

DSC08512

絞りリングのクリック感を好みに合わせて選ぶことを可能にする切り替えスイッチや

DSC08513

フォーカスモードダイヤルも搭載、各種カスタムボタンやFnボタンと合わせ、素早く設定変更が可能な設計となっています。

新旧サイズ比較
高さ奥行質量(本体のみ)
DSC-RX10M2
129.0mm
88.1mm
102.2mm
約770g
DSC-RX10
129.0mm
88.1mm
102.2mm
約755g


サイズは全く同じで15gだけ重くなっていますが、4Kやスーパースローモーション動画対応など、より多彩な機能を搭載しているにもかかわらずサイズ感がほぼ同じというのは少し意外ですね。

更に進化し見やすくなったファインダー



「RX100M4」同様、ファインダーが大きく進化。

新旧ファインダー性能比較
型式総ドット数視野率倍率
DSC-RX10M2 0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)
2,359,296ドット
100%
約0.70倍
DSC-RX10 0.39型 電子式ビューファインダー(OLED)
1,440,000ドット
100%
約0.70倍


ファインダーで覗いても格子が見えなくなるほど、解像感ある映像で被写体をとらえることができるようになっています。これは見えやすくていいですね!

速くなったズームスピード

DSC08516

「RX10」で不評だったズームスピードが大きく改善、より素早くズーミングできるようになっています。

DSC08518
DSC08519

ズームスピードも「標準」「高速」と2種類から選択出来るようになっています。

どのくらい速くなったのか、広角24mmから望遠200mmまでズーミングした秒数を実機で確認してみました。
(ストップウォッチで確認したわけでは無いので秒数は参考程度で^^;)

 RX10・・・約5秒
 RX10Ⅱ(標準)・・・約4秒
 RX10Ⅱ(高速)・・・約3秒

高速に設定することで、劇的に速くズームすることが出来るようになっています。電動ズームですので瞬時にズーム域を変更することは出来ませんが、このレベルなら許容範囲と言えるのでは無いでしょうか。

ただし「高速」設定では、ズーム時に少し音が出るので、動画撮影時は「標準」で使用した方がいいかもしれませんね。

以上、サイバーショット「DSC-RX10M2」のストア実機フォトレビューでした。

目玉機能である4K・スーパースローモーション動画撮影については、商品が届き次第、順次お伝えしていきたいと思います。



世界初メモリー一体1.0型積層型Exmor RS CMOSセンサー搭載のズーム全域F2.8の大口径レンズ搭載。
4K動画記録に対応した24-200mmの高倍率ズームモデル


 【ソニーストア】デジタルスチルカメラ“サイバーショット”「DSC-RX10M2」のご案内はこちらからどうぞ


関連エントリー


 ■ サイバーショット「DSC-RX100M4」「DSC-RX10M2」の商品情報ページ公開!RXシリーズスペシャルサイトも! [15.07.08 記載]
 ■ メモリー 一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー 搭載で爆速シャッター速度を実現した「RX100Ⅳ」「RX10Ⅱ」登場! [15.07.01 記載]
 ■ 【速報】最大960fpsのスーパースローモーション機能を実現した「RX10Ⅱ」「RX100Ⅳ」、ソニーストアにてはやくも先行予約販売開始! [15.06.26 記載]
 ■ 【速報】SONY USAにて「RX100Ⅳ」「RX10Ⅱ」が正式に発表された模様! [15.06.11 記載]




 サイバーショット「DSC-RX10M2」の対応アクセサリーシステムチャートはこちらからどうぞ






nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 8

コメント 2

ゲンママ

はじめまして^^
現在、NEX6(単焦点35mmと標準キットのズームレンズ)、RX100IIIとiPhoneで写真を撮り(iPhoneが手軽で多いのですが)ブログの写真を撮っています。
最近、このRX10の24mm~200mmのレンズがあることを知り
ただし、もうRX10はいつもカメラを買うカメラのキタムラには無く
RX10llの購入を検討中です。ただし、お高いです。
カメラのキタムラの店長に相談したら、NEX6がもったいないので
ソニー純正の24~200のレンズ(¥75000)を付けたほうがいいと言われました。
私としては、躍動感のある、そして背景ボケのある愛犬の写真が撮りたいのです。
初めての訪問で、こんなに長く書いてスミマセン。
アドバイスして頂けたら嬉しいです。







by ゲンママ (2016-11-29 21:52) 

shige

ゲンママさん、初めまして。

ボケ味を考えるなら、センサーの大きい「NEX-6+ 18-200(35mm換算で27-300)」が有利ですね。レンズ含めた大きさや重さも、こちらの方が取り回しはいいと言えます。

一方「RX10Ⅱ」は、広角が24mmとかなり広く、レンズがツァイスなので解像感ある写真を撮影出来て、ズーム全域でF2.8での(明るく)撮影が出来るというのがメリットです。画像エンジンもこちらの方が進化したモノを搭載していて、4K動画、スローモーション動画などの、NEXでは撮影出来ない映像を撮影出来るのも魅力の1つです。

但し若干重くて大きいです。

どちらがいいかは一概には言えませんが、本体とレンズの性能を考えると『RX10Ⅱ』の方が私はいいかと思います。

もちろん今後、『α6000』など、本体をアップグレードされる予定があったり、レンズ資産があるなどによって、どちらがイイかは微妙に変わってくると思います。
by shige (2016-11-29 23:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。