異彩な雰囲気を醸し出すコンパクトメタルボディなUSBメモリー『USM-W3シリーズ』レビュー [その他]

コンパクトながらメタルボディで質感十分、更に高速データ転送にも対応するUSBメモリー『USM-W3シリーズ』を購入しましたので、カンタンにご紹介したいと思います。

USBメモリー“ポケットビット”USM-W3シリーズ「USM8W3/USM16W3/USM32W3/USM64W3」
ソニーストア販売価格:1,580 円+税 ~
⇒ 商品詳細はこちら
USBメモリー『USM-W3シリーズ』の主な特徴は以下の通り。
● 最大160MB/sの高速データ転送に対応
● 小型でスリムなメタルボディ
● 本体にストラップの取り付けが可能
外形寸法:約43.0mm x 12.2mm x 5.6mm
質感:約4g

こちらがパッケージ。
パッケージを見た瞬間、得も言われぬ違和感が・・・USBメモリー本体の大きさが、想像を遙かに超えて小さいんです。

写真だけ見るとそこまで小さいとは思えませんが、

目の当たりにすると誰もが「何コレ?」と言ってしまうほどのインパクトのあるサイズなんです。また外装がメタルボディなのでめちゃくちゃ質感がいいのも、その違和感に拍車をかけている部分かもしれません、小さいのに高級感はありますからね^^;

通常のソニーのUSBメモリーと比較してみました。同じ容量のメモリーとは思えないサイズ感の違いですね。

サイズ的には『VAIO Z』のスペースキーより一回り小さいくらい。

本体お尻には、ストラップの取り付けも可能な大きめのストラップホールを搭載。一体感のあるデザインがイカします^^

本体がスリムなので、他の機器と干渉しにくいのも特徴の1つ。転送速度も最大160MB/sと非常に高速ですので、使い勝手も抜群。
小さくて使い勝手のいいメモリーをお探しの方には、オススメのUSBメモリーといえそうです。
以上、USBメモリー『USM-W3シリーズ』のご紹介でした。
高速タイプながらお手頃価格なのもGood!
160MB/sの高速データ転送、コンパクトメタルボディのUSBメモリー

【ソニーストア】USBメモリー“ポケットビット”USM-W3シリーズ「USM8W3/USM16W3/USM32W3/USM64W3」のご案内はこちらからどうぞ
Facebook コメント

コメント 0